このブログの読者でもある知人に、

「もっと改行を入れるといい」

と教えて頂いた。

 

一行の目安は10〜15文字程度。

 

今回の記事のような
レイアウトである。

 

最近はスマホでブログを読む人が
多い傾向がある。

 

スマホのスクロールも
基本は「縦方向」

 

なので、
横よりも縦に長い文章の方が
読みやすいということだ。

 

横方向に長い文章は、
嫌われるそうだ。

 

 

もちろんそれは知っていたが、
これほど細かく改行するとは
思ってなかった。

 

文章の段落が変われば、
空白を入れるのも効果的らしい。

 

スマホで記事を読むのは、
小説とは感覚が違う。

 

1ページを凝視して
熟読するスタイルではない。

 

読む人はスクロールしながら
気軽に流し読みするのがブログ。

 

なので、1ページ全体に
びっしり文字が書いてあるのは
敬遠されてしまうそうだ。

 

またスクロールしながら
記事を読むスマホのスタイルは、

 

「読み進んでいる感」

 

を体験でき、記事を最後まで
読んでもらえる率が上がるとの事。

 

さらに縦に長い記事は、
たとえ文字数が少なくても、
ボリューム感が出るらしい。

 

何となくわかる気がする。

 

その知人も読者の多いブロガーで
実際にこのスタイルを実践して、
読者の数が増えたとの事。

 

という事で早速今回から、
レイアウトを変更してみた。

 

「逆に読みにくい」

 

と言う方もいるかもしれないが、
しばらくはこのスタイルで
書いていこうと思う。

 

「食わず嫌い」をせずに、
何でも一応やってみるのが
私の主義なので。

 

昨日の記事も
このレイアウトに変更して
様子を見る事にする。