「ランチ、どれ食べたい?」
「どれでもいいよ」
「週末、どこ遊びに行く?」
「どこでもいいよ」
「誕生日、何が欲しい?」
「何でもいいよ」
何でもいいって何?
何でもいいって?
恐らくこう言う人は、
自分が意見を言うと、
相手がそれに合わすのが
申し訳ない。
と思って
言っているのでしょう。
いや、
聞いてるんだから、
自分の意見を言えよ
って話です。
聞いてる方からすると、
何でもいいってのは、
どうでもいいに聞こえます。
そのクセに
「じゃぁ、これにしようか」
とこっちが決めると、
「うーん、
それは微妙だなぁ」
と少し不満そうな
顔をする人もいます。
じゃぁ、
意見を言えよ!
そういう話です。
組織漬けのサラリーマンで
この先もずっと過ごす方は、
それでもいいです。
しかし。
自分でビジネスしたり、
起業家の方は
それではダメです。
自分の考えや意見を、
相手にズバッと言えないと
先はないです。
他人に遠慮しているヒマなんて、
人生80年の間には
これっぽちもありませんから!
どんどん自分の意見を言って、
もし他人と意見が食い違ったら、
話し合うなりケンカするなりして、
解決すればいいんです。
コメントを残す