私は集客のひとつとして
ツイッターの自動運営
をしています。
これが非常に楽です。
全てソフトがやってくれるので、
基本は完全放置です。
もちろん最初の設定や、
情報登録などは必要ですが、
一度設定が完了すれば、
あとは本気で放置です。
最近はツイッター自体を
立ち上げる事もないですw
ビジネスをやっていると、
必ず出会うのが、
集客の問題ですね。
これは昔から変わらない
ビジネスの永遠のテーマです。
インターネットがない時代、
主な集客はチラシでした。
チラシを作って
各家庭にポスティング、
新聞の折り込みに入れる、
電柱に張る、駅前で配る、
ティッシュに入れて配る、
などなど。
様々な方法で、チラシを
バラまいていました。
もちろんこれらは、
タダではできません。
チラシの制作費や、
ポスティング費が必要です。
自分でチラシ作って、
自分で駅前で配って、、
と完全自作でやれば、
もちろん経費は抑えられますが、
時間は消費します。
お金を使うか、時間を使うか。
結局、どちらかになります。
これは人によると思いますが、
私はお金を使う派です。
宣伝にお金がかかるのは、
当然のことなので。
ネットが普及してからは、
SNSで宣伝するのが
当たり前になりました。
例えばツイッター。
私は使い始めた当初、
「つぶやいてどうなるの?」
と思ってました。
さらに、
「何をつぶやけばいいの?」
と思い、よーわからんSNSだと
ほとんど使ってませんでした。
でもFacebookやインスタより
拡散力があるという事を知り、
ためになる情報や、
自分の仕事の宣伝などに
使い始めました。
ところが!!
毎日つぶやいたり、
相手をフォローしたり、
リツイートしたり、
本当に面倒、超面倒!
1日のうち
数時間がツイッター作業。
何かむなしくなりましたw
本当に面倒だし、
手動でフォローやツイートって
限界があります。
しかもその作業中は、
ずっとスマホ操作してるので、
他の作業や仕事もできず。。
だんだんイライラして来て、
「誰か代わりに
やってくれないかなぁ?」
と思いツイッターバイト?
みたいなものがないかと
探していました。
その時、「ツイッターキング」
というソフトを見つけました。
何これ?怪しい〜〜!
確実に怪しい!
まずキングって何?
ネーミングセンスないわ〜
しかも「2」?
「1」は好評だったってこと?
いや!絶対にサギじゃん!
と全力で拒否ったのですが、
そう思いつつ調べていると、
こんな紹介文がありました。
悲しくも私は、
全ての項目がビンゴでした。
■自動フォロワー増加
■自動リツイートツール
こういう文言も書いてあり、
ますます興味が出る私。
本気で買おうかどうしようか
迷いました。
私はしょーもない商品を
買おうとしているんじゃ
ないだろうか?
と何度も思いましたが、
値段を見ると14,800円。
高いような安いような。
出せない金額ではないし、
彼女と1回飲みに行っても
それぐらいはかかるし。
と自分に出せる金額だと
思ってしまい、結局
買っちゃいましたw
結論から言うと、
もっと早く買えばよかったw
300人ぐらいのフォロワーが
あっという間に2000人まで
増えました。
ただひとつ、悩みはですね、
本当に高機能すぎて、
まだ使いこなせてない所ですw
でもフォロワーが2000人を超え、
ビジネスの話や情報提供なども
ダイレクトメッセージで
もらえるようになって来ました。
やっぱりフォロワー増加は
大切だと実感しました。
たまにソフトを立ち上げて、
微調整したりは必要かも
しれませんが、
手っ取り早く完全自動で
フォロワーを増やしたい人、
リツイートしたい人は必須かな。
コメントを残す