世の中のほとんどのものは、お金で買える。
こう言うとすごく語弊があるかもしれないが、
「命」がお金で買えるというのは、
大きな病気にかかった時に命を救うため、薬を入手したり手術をしたりするにもお金が必要だという
お金がなければ病気を治す事もできない。
もちろん日々の生活においても、
こういった意味でとらえると、
では「愛」はどうだろう?
「愛さえあればお金はいらない」
まずもって「愛」とは何だろうか。
恋愛感情の「好き」
「愛」は相手を幸せにしたいと思う気持ちだと理解している。
ビジネスブログらしからぬ文章になって来たが、気にせず続ける。
では、相手を幸せにするにはどうすればいいのだろうか。
私の見解は、住みやすい家に住む事ができ、
時間に余裕があり、
この中のいくつかでも自分に当てはまれば、幸せだと感じる人もいるだろう。
もちろん「幸せの定義」は人それぞれなので、
そうなると必要なものは「お金」だという事になる。
結局、世の中にあるほとんどのものは、手に入れる場合お金が必要になるのだ。
人間関係を構築したり、信頼を勝ち取る場合にはお金だけで済まない事もあるが、
人を幸せにするには「金が必要」なのだ。
もし男性から「お金はないけど幸せにする」とプロポーズされたら、女性は断った方がいいかもしれない。
人生が苦労するのは目に見えている。
当然「お金がない」と一言に言っても、謙遜して控えめに言ってる場合もあるので、その辺りはしっかり見抜いて欲しい。
もし、平凡な日常生活でさえ保障されないほどお金がないようであれば、しっかり考えた上で返事をした方が良いだろう。
結論を言うと「お金稼ぎは幸せ稼ぎ」なのだ。
もっと稼ぎたいとか、
往年の名言「世の中、カネだ!」は正論だと思う今日この頃だ。
コメントを残す