「クリスマスはどうするー?」

「イルミネーション見に行く~?」

「みんなでクリパしよー!」

 

こういう甘ったるい声が、
あちこちから聞こえて来る季節になった。
もうすぐクリスマス。

 

街中の浮かれた感じ、
カップルでデート、
家族や友人たちとパーティ
などなどイベントは目白押しだ。

 

独立してビジネスに忙しい私は、クリスマスなんて関係ない!

 

そういう人もいるだろう。

 

人が浮かれている時に仕事をしてこそ、差をつけられるのだ!
クリスマスなんてクソ食らえだ!

 

そう思っている人も多いかもしれない。

 

だが、少し考えて欲しい。
こういう人々が浮かれているとき、財布の紐が緩むときこそ、
ビジネスアイデアが転がっているのではないだろうか?

 

恋人にプレゼントを買う、
お子さん、奥さん、旦那さん、
友達、上司、先輩、後輩、、、
普段お世話になってる人に
プレゼントしたいと思う人が多くなるのがクリスマスだ。

 

という事は、クリスマスにちなんだ
ナイスアイデアな商品やサービスがあれば、
売れるのではないかという事になる。

 

どんなものが売れるかはアイデア次第になるが、
このチャンスをモノにするかどうかは、
やはり行動力になる。

 

そうなると、
「クリスマスは浮かれて遊びに行かずに、事務所にこもってビジネスだ!」

 

という起業家の人は、残念ながらチャンスを逃すだろう。

 

クリスマスこそ浮かれ気分で、
街へ繰り出さなければならないのだ。

 

浮かれた人々がどこに集まり、
どんなものに興味を示し、
どんなモノを欲しがるのか?

 

それを知るには街へ出かけるしかない。

 

実際のショップやイベント会場に足を運び、
自分の目と耳と体でネタを仕入れる。

 

ネットやテレビからでも情報は得られるかもしれないが、
実際の浮かれた人たちの集まる熱気を感じるには、
やはりリアルの世界で自分の目で見るのが
一番なのではないだろうか。

 

自分の足で見て聞いて、ネタを仕入れて
ビジネスのヒントを見つける事が出来たなら、

それはサンタさんからの少し早い
クリスマスプレゼントかもしれない。