2016年も、間も無く終わります。
年の瀬ってやつですね。

 

人は年末が近づくと、1年を振り返って、

あんな事があったなぁ。
こんな事があったなぁ。

と振り返りながら、しんみりします。

 

まるで今年で世界が終わるかのように。

 

まぁ何事も終わりが近づくと、哀愁が出てくるもんです。
ですが今年が終わっても、別に特別な事はありません。
次の年になるだけですから。
年数が1つ増えて、2017年がやって来るだけです。

 

なのに、すでに今年はもう見切りをつけて、
来年から来年からと言っている人が多いですね。
まだ今年が1週間も残ってますよ。
今年できることは今年中にやらないと。

 

今年やるべき事が残っているけれど、
来年まわしにして年末のイベントばかりを
楽しんでいる人は、恐らく来年もやるべき事を残しながら、
年を越すに違いないでしょう。

 

来年の目標を立てる前に、
今年の帳尻を合わせる方が先だと言いたいですね。

 

なので、まだまだ今年中にできることがないか、
探すぐらいでちょうどいいと思います。
そして、その勢いのまま新年を迎えた方が、
助走もついてスタートダッシュが切れるってもんです。

 

いろんな意味で年末調整を頑張りましょう。