モテると言っても、
背が高いとかイケメンとか
見た目が良く異性にモテる!
というコトではなく、
異性も同性も関係なく
「人にモテる」という事です。
仕事ができる人は、
人にモテるんです。
もちろん、そのモテ要素に、
見た目(ビジュアル要素)は
大いにあります。
かっこ良くて、
オシャレである事は、
ビジネスで成功する上でも
必要な要素です。
ダサい格好の人に、
仕事頼みたくないですから。
打合せで初めて会った人が、
清潔感がない、格好がダサい、
髪型がヤバイ、話し方がウザい、
こういう人だったとしたら?
もしその人が
本当は仕事ができるとしても、
それ以外のマイナス要素が
満載過ぎてしまうと、
仕事を頼む気にはなれません。
だから見た目は
非常に大切です。
ですが。
見た目ばっかでも、
結局はダメなんです。
見た目が良ければ、
打ち合わせや商談で、
仕事をもらえる
チャンスは増えます。
ですが、
見た目だけ良くて、
仕事ができない人は、
結局どこかでボロが出ます。
少し込み入った話をしたり、
仕事の進め方を見れば、
仕事ができるかできないかは
一発でわかります。
見た目が良くても、
結局そんなダメ野郎からは、
遅かれ早かれクライアントは
離れて行くでしょう。
そうならないように、
外見と中身を両立させて、
磨いていく必要があるのです。
見た目だけでもダメ、
中身だけでもダメ、
バランスが重要です。
ただ第一印象は、相手がまだ
こちらを知らないので、
判断材料は外見オンリーが
100%になります。
清潔感、
ファッションセンス、
髪型、
話し方、
振る舞いなど、、
コメントを残す