何事も最初は力が必要です。

自転車は楽な乗り物ですが、
こぎ始めは、最も力が必要です。

スポーツには助走が大事ですし、
初速の勢いで勝敗が決まると
言えるでしょう。

このように、最初の勢いは
とても肝心です。

ビジネスの世界も同じ。

自分でビジネスを始めたら、
ゆったりするのでなく、
突っ走るのです。

途中で方角が間違っていれば、
即座に軌道修正。

そういう感じでないと、
すぐに抜かれてしまいます。

後続の者たちを
突き放す意気込みが必要です。

最初は様子見だと
ゆったりしていると、
速攻で抜かれて行きます。

ビジネスマン、特に起業家は
皆、全力疾走しているのです。

まずは走れる所まで走る!
これが大切です。

息切れする時も
あるかも知れませんが、
それに恐れずとにかく走る!

止まるのは、
いつでもできますから。